皆さんこんにちは!
今回の記事では転生したらスライムだった件の最新刊12巻の発売日についてお伝えしていきます。
転生したらスライムだった件は人気漫画として注目が集まっていますよね!
また2期の放送も決まっているので今からとても楽しみです!
そんな転生したらスライムだった件の最新刊12巻の発売日の他にも11巻の感想についてもお伝えしていきます。
それではごゆっくりご覧ください。
転生したらスライムだった件の最新刊12巻の発売日は?
転生したらスライムだった件の最新刊12巻の発売日をお伝えしていきます。
過去の作品の発売日の傾向を調べてみました。
1巻:2015/10/30 2巻:2016/4/28 3巻:2016/11/30
4巻:2017/4/7 5巻:2017/9/8 6巻:2017/12/8
7巻:2018/3/9 8巻:2018/6/8 9巻:2018/9/28
10巻:2018/12/7 11巻:2019/3/29
でした!
大体3か月おきに発売されていますね!
上旬に発売の場合7~9日
下旬に発売の場合28~30日
それでは12巻の発売日をお伝えします!
12巻の発売日は2019年7月4日の発売の予定です!
ぜひお買い求めを!
転生したらスライムだった件の11巻の感想!
転生したらスライムだった件の感想をお伝えします。
20代男性
リムル先生編が引き続き描かれているが、今巻は意外なところでキャラが繋がっていたり、子どもたちとリムルのやり取りなど相変わらず面白い。
まず、初っ端からトレイニーさんがいつも通りバクバク食べているのを微笑ましく見ていると、5人の子どもたちに精霊を宿すことで魔素を安定させる話が出てきた。
転生者に精霊を宿すとかいう中二心をくすぐられる展開でなかなかワクワクするものがあるが、なにか子どもたちに不穏なことが起きそうな気もする。
それから商人のおじさんの話が続いて少々絵面が辛くなってきたところでエルフのお姉さんが出てきて精霊の棲家のヒントを得るというなんともテンポの良い展開である。
精霊女王の登場により面白い話がいくつもでてきた。
1番驚いたのは魔王レオンが元勇者であったということだ。
魔王レオンはリムルの宿敵のような存在だが、元勇者ということはなにか深い過去がありそうだ。
ていうか、下位精霊を統合して疑似上位精霊を創造するってチートすぎる。
この先の展開もすぐに読みたくなる巻だった。
20代男性
魔法学校に放置された命短し子どもたちをリムルがなんとかしようと奮闘する話。
色々あったけど全体的にホンワカでした。
子どもたちの能力が暴走してリムルのチートスキルが活躍する流れかと思ったけど、予想に反してだいぶハートフル。
最初はあれだけ犯行的だった子どもたちもリムルの人間性に触れて「センセー」的な展開で、ただただ微笑ましい。
最後はお約束の「先生行っちゃうの?」で、お涙誘われます。
しかしスパイスも散りばめられていましたね。
最後に精霊以外の謎の存在に加護を受けた少女と、暴風竜ヴェルドラの関係が気になって仕方ありません。
おそらくヴェルドラの封印を解く鍵なんでしょうけど意味深ですね。
ついにヴェルドラが解き放たれるのか?リムルとの友情関係はどうなるのか?心配事が尽きません。
そしてラストです。
あの聖騎士のような人物は敵か見方か!?
リムルはすんなり家路につけるのか、ホームタウンに異変があったりしない?
定番の展開が随所にあるものの安定したおもしろさで次巻も楽しみです。
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
転生したらスライムだった件の最新刊の発売日と11巻の感想をお伝えしました。
他の作品の最新刊についての記事もあるのでよかったらご覧ください。
・鬼滅の刃の最新刊16巻の発売日はいつ?15巻のあらすじや感想も!
・ワンパンマン20巻最新刊の発売日はいつ?閃光のフラッシュの強さは?
・進撃の巨人最新刊29巻の発売日はいつ?28巻の感想やリヴァイの行方は?
・HUNTER×HUNTER最新刊37巻の発売日はいつ?36巻の感想や継承戦の行方は?
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント