皆さんこんにちは!
今回の記事ではアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の2期についてお伝えしていこうと思います。
青春ブタ野郎では映画化も決定しているので楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
最近はアニメが映画化していますよね
今回はそんなアニメ「青春ブタ野郎」の2期はあるとしたらいつからなのかを原作ストックなどの観点からお伝えしていきたいと思います。
また視聴者の感想もお伝えしていきます。
それではごゆっくりご覧ください。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないの視聴者の方の感想

まだ、6話の朋絵編までしか見ていませんが、一人のヒロイン3話ずつのオムニバス形式みたいです。
ただ時間軸や関係は連続性を持っていているみたいで、セイレンのように各ヒロインハッピーエンドを迎えてまた、他のヒロインの回へ行ったときは初期状態に戻るっていうオムニバス形式ではないようです。
私は各ヒロインでそれぞれ付き合ってハッピーエンドがある方が好きなので少し残念です。
時間と関係に連続性を持ってしまうと例えば、 この話は麻衣と咲太がお付き合いしている前提なので、各ヒロインと付き合うことはないのでハッピーエンドにはならないので残念に思います。
しかし、話自体は面白く咲太のキャラクターも面白いです。そこに各ヒロインごとの思春期現象が絡みあってストーリーが進んで行くので毎回楽しみにしてみています。
麻衣の思春期症候群は誰にも認識されなくもので自由自在に使えれば大変便利なものですが、自分では制御できないものでした。
だんだん街の誰からも認識されなくなり、自分の親にまで忘れられる始末だんだん悲壮感が漂うものでしたが、咲太の麻衣先輩への愛の公開告白が麻衣先輩を救いました。
それにしても人間の認識能力だけに留まらずに携帯の履歴にまで影響を与えてしまう思春期症候群ってなんでしょうか?大変、不思議です。
一方、朋絵の思春期症候群は日付をループするというもので、涼宮ハルヒの憂鬱のエンドレスエイトかよと思ってしまいましたがそこまでではないようなので安心しました(笑)。
朋絵編は麻衣編程の悲壮感はなく楽しそうな感じでした。
これも声優の東山奈央さんの透明感のある声の影響もあったと思います。ただ、麻衣の存在もあってか朋絵とハッピーエンドになることはなく少し残念に思いました。
まだ、半分も終わってないので今後が楽しみです。また、映画化もあるので来年にかけて今後も楽しみに待ちたいと思います。
(40代男性)
単純にライトノベルアニメと思って見ていましたが、話が進むにつれ、どんどん化けていきました。
特に3話はすごかったですね。
麻衣の存在がどんどん忘れさられ、見えなくなっていき、とうとう咲太も忘れてしまう。
けれど麻衣の何気ない言葉を思い出し、麻衣の存在を思い出す。
咲太はかつて理央言っていたことを思い出し、今まで逃げていた空気に立ち向かう。「麻衣さーーん!好きだーー!」。
全校生徒の前で告白し、忘れることができないほど、全校生徒に麻衣の存在を刻み付ける。
そして麻衣を取り戻す……。
このシーンは本当にすごくて、「とんでもないアニメ(ほめ言葉)がでてきたぞ……!」と思いました。
咲太と麻衣の会話もコミカルで好きです。
この2人には幸せになってほしいですね。
誰がメインの話かによってEDの絵や歌い手が変わるのもいい演出だと思います。
今は麻衣バージョンから朋絵バージョンに変わっているのですが、夕方の浜辺から朝方の浜辺に変わっていて、「きれいな海だなあ」「時間の変化も何か意味があるのかな」と、つい思い・考えてしまいます。
アニメに登場する女子キャラクター全員分みたいですね。
大変なことがまだまだたくさんありそうですが、咲太よ、がんばれ!
(20代男性)
青春ブタ野郎の原作ストックは?
青春ブタ野郎の原作ストックについて調べてみました。
今回のアニメはオープニングでおるすばん妹まで写っているので以下のシリーズが今回の1クールで放送されると思います。
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
・青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない
・青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない
・青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない
・青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない
5巻までやるのかなという感じですね。
結構1クールにしては詰め込み過ぎのような気もしますが、大丈夫なのでしょうか?
また、青春ブタ野郎の映画の内容は事前から6、7巻分の上映が決定しているため残りの
8巻:青春ブタ野郎はお出かけシスターの夢を見ない
9巻:青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
が残っている状態ですね。
この作品は1クールに4〜5巻使っているようなので、2期を放送するとしたらあと3巻余裕を持ってあと5〜6巻くらい必要になってきますね。
発行日も4ヶ月後、5ヶ月後、長い時では1年以上の間が空いている感じでした。
円盤売上は?
円盤売上の情報があり次第追記していきます。
青春ブタ野郎2期はいつから?
原作ストックの情報から予想していきたいと思います。
2期が放送されるとしたら
2020年以降になってしまうと思います。
結構今回の作品はハイペース過ぎたので巻数を凝縮して、あと2〜3巻発行したらアニメ2期が始まりやすくなるのかなと思います。
青春ブタ野郎の映画公開はいつ?
青春ブタ野郎の映画公開日について調べてみました。
青春ブタ野郎の映画公開日はまだ細かい情報はありませんが、2019年に公開すると2018年の9月に発表があったので、アニメが終わって3〜5ヶ月後くらいに公開するのではないでしょうか?
詳しい情報が入り次第お伝えしていきたいと思います。
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
2期の制作には円盤の情報がキーになってくると思うので情報が入り次第お伝えしていきます。
いかがだったでしょうか?
少しでもお役に立てたら幸いです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント