皆さんこんにちは!
今回の記事ではナミがロジャーとルージュの娘なんじゃないかという噂についてお伝えしていきたいと思います。
ナミと言えばまだ誰の親なのかわからない状態ですよね。
嵐を予測したりすることはなかなかワンピースキャラの中でいないですよね。
しかし、ロジャーが嵐を予測できるんじゃないかという声もあるため、そのことも含め考察していきたいと思います。
それではごゆっくりご覧ください。
ナミとロジャーが同じ能力?
ナミとロジャーが同じ能力なのかについてお伝えしていきたいと思います。
ナミと言えば航海士でこれほど優秀な航海士はいないんじゃないかと思うほどですよね。
なぜナミはこのように天候を見極めることができるのでしょうか?
経験によるものだと思っていましたが、ビビがナミの対してこのように考えていたのはご存知でしょうか?

ビビのこの言葉に含まれている
「まるで体で天候を感じ取っているみたい」
という言葉。
これは生まれながらにしてもったスキルと言っていいですよね。
またロジャーにもこのような能力があったんじゃないかと思うようなシーンがありました。
それはこちらの金獅子のシキとの戦いのシーンです。

バギーが必死に戦いをやめさせようとしていましたよね。
それもそのはず1海賊団が海賊連合と戦おうとするのですから、戦いたくないのもわかります。
しかしこの戦いは天候に救われ大半のシキの大艦隊は海に沈み、ロジャーは生き延びましたよね。
天候により戦いを切り抜けられたロジャーは天候が荒れ狂うのを待っていたのではないかという予想ができますよね。
新世界なので当然海が荒れ狂うのですが、これを予測していたのならナミと同じで天候を体で感じ取っているのではないでしょうか?
しかも今の所グランドライン制覇するのに、航海士の腕って重要ですよね。
でもその航海士の情報が全く出ていないのもおかしいのかなと思いました。
この予想が当たっていればロジャーが天候を肌で感じ取れていたら船長兼航海士だったのかもしれませんね。
※あくまでも予想です笑
ナミを逆から読むと?

ナミに関して昔からこのような話がありました。
エースが生まれる回想の時にルージュが子供の名前について触れている時がありました。

当然と言えば当然なのですが、男の子が生まれたら「エース」
女の子が生まれたら「アン」という名前にしようと決めていたみたいです。
このアンという名前が伏線なのではないかという声が上がっていました。
この予想は少しこれは考えすぎかなと思いますが、ナミをアルファベットにして逆から読むと
「NAMI」→「IMAN」
「I’M AN」になってしまうのです。
これはすごいですよね!
もしこれが本当だとするなら、エースとルフィが3歳歳が離れていて、ナミがルフィの1歳年上になります。
なのでエースとナミは2歳違いの兄弟となるわけですね。
また、ルージュはエースを出産してから、亡くなったと言っていたのですが、本当に亡くなったという判断材料が今の所出ていないですね。
なので、エースを産んでから3年間くらいはガープに保護されていたということもありえるかもしれません。
その時期にナミを出産したとなれば頷けますが、少し考えすぎですかね笑
ですが、ルージュの髪の色は薄いオレンジのような色ですし、ナミのオレンジの髪の色にも頷けます。
また、エースとナミの腕には同じところにタトゥーが入っているのもたまたまなのでしょうか?
ナミがベルメールにノジコと一緒に拾われた時に笑っていたのもDの意思を継いでいるからなのでしょうか?
普通赤ちゃんがあんな現場にいたら泣いてますもんね。
これもロジャーとルージュの娘と結びつける伏線なのでしょうか?
今後も楽しみですね!
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
なかなか大胆な予想ではありましたがいかがでしたでしょうか?
まだまだ回収しきれていない伏線がたくさんあると思うので見つけ次第記事でお伝えしていきたいと思います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント