皆さんこんにちは!
今回の記事ではワンパンマンに登場する怪人王オロチについてお伝えしていきます。
ワンパンマン2期が始まりましたね!
オープニングでも少しだけ登場する怪人王オロチのことが気になる方が多いと思いますが、
2期のメインはガロウと武術大会ですよね!
あまり2期では怪人王オロチは登場しないのかなと思いますが、
怪人王オロチについてお伝えしていこうと思います。
それではごゆっくりご覧ください。
怪人王オロチについて

怪人王オロチについてお伝えしていきます。
怪人王オロチは原作では登場しないキャラですが、リメイク版で登場したキャラになります。
怪人王オロチはとても巨大な怪人で、怪人協会のボスで他の怪人を上回る強さですね。
怪人王オロチはもともと人間だったのですが、サイコス(ギョロギョロ)にスカウトされ
怪人として育てられました。
ゴウケツももともと武闘家の人間でかなり強かったようですが、それよりも強くなるって人間の時のポテンシャルがすごい高かったのではないでしょうか?
もしかしたらS級の器だったかもしれませんね。
ネット上では、怪人王オロチはブラストなのではないかという噂もありますが、原作では怪人王オロチは登場していないため、ブラストを省くとは考えにくいのでブラストではないと思います。
怪人王オロチの強さは?
怪人王オロチの強さについてお伝えしていきます。
過去に登場した怪人も合わせて最高ランクが竜レベルですよね。
怪人協会の中にもムカデ長老、ゴウケツをはじめ多くの竜レベルの怪人がいますが、
その中でトップに君臨しているのは、怪人王オロチ!
メタルナイトが怪人協会のアジトに行きましたが、オロチによって破壊されましたね。
災害レベルはまだ公開されていませんが、災害レベル神に近い竜レベルと言ったところでしょうか?
しかし、サイタマがいる時点で倒すことはできるので、災害レベル神でも大丈夫なのかなと思います(笑)
ネット上では、怪人王オロチとボロスはどっちが強いのかという話題もありますが、
ほとんどの方がボロスのほうが強いと言っているので、ボロスに軍配が上がっていますね!
私もボロスのほうが強いと思いました。
超再生とかやばかったですし、アニメで見た時の作画が凄すぎました(笑)
怪人王オロチの戦闘シーンも楽しみです!
怪人王オロチとガロウはどっちが強い?
怪人王オロチとガロウはどっちが強いのかについて考察してみました。
怪人王オロチとガロウはリメイク版の133話で戦いますね!
怪人王オロチは角を自由自在に操り、ガロウと戦います。
ガロウもなんとか流水岩砕拳を使い、攻撃を受け流し攻撃を試みますが、
攻撃の手数が多いオロチなので防戦一方の展開が続きます。
しかし、ガロウはオロチに対して
「確かに強いが怪人王としては怖さが足りない」
と言います。
しかし、この戦いでは怪人王オロチがガロウを圧倒
ガロウは壁にめり込んで気を失います。
この戦いを見てギョロギョロは、オロチを超える逸材と言っていますね。
覚醒したガロウと怪人王オロチの対決だったらガロウが勝つのではないでしょうか?
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
怪人王オロチについてお伝えしてきました。
まだまだリメイク版でも怪人協会編は続きそうですね!
ワンパンマン2期が現在放送されていますが、怪人王オロチの登場は少ないでしょう。
3期を楽しみに待ちましょう!
関連記事
ワンパンマンの番犬マンとガロウはどちらが強い?番犬広場に強さの秘密が?
ワンパンマンのスイリューの強さはサイタマ以上?サイタマの弟子になる?
ワンパンマンのキングは覚醒して強くなる?VSアトミック侍との結末は?
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント