皆さんこんにちは!
今回はワンピースワノ国編について書いていきたいと思います。
ワノ国編もとても面白そうな展開になっていますよね!
エースを待つお玉に真打ちホーキンス最初からいろいろ気になるメンバーが出てきますが、何といっても2代鬼徹が登場!
ホールケーキアイランドではサンジがレイドスーツ、ナミがゼウスとレベルアップしましたがワノ国編ではゾロが新しい刀をゲットしてレベルアップなのか気になりますね!
それではワノ国編での今後の展開の予想について書いていきたいと思います。
桃太郎と言えば餅が必要?
さて、そろそろ本題の鬼退治についてですがカイドウの強さが未知なため今のルフィでも倒せないでしょうね。
さらにビックマムも「昔みたいに仲良くしようぜ」と言ってることからカイドウの味方になってルフィの前に立ちはだかりそうですよね。
ここでまずは桃太郎の話を思い出してほしいのですが、鬼退治には桃太郎、犬、猿、雉と仲間にして鬼退治に行くわけなんですが、
桃太郎=モモの助
犬=イヌアラシ
猿=ルフィ
雉=マルコ
が有力かなと思うのですが、お玉で思い出しましたがキビ団子って桃太郎の中で大切なアイテムですよね。
そんな重要なキビ団子役としてくるのがカタクリなのかなと思いました。
カタクリと言えば一時期ルフィの仲間になるとか言われていましたね。
私がカタクリが来るのではないかと思った理由はビックマムの癇癪によって自分の兄弟を殺される危険性がビックマムにあることからカイドウと共闘してルフィを倒しに来る時にルフィの味方になってビックマムと対立するのではないかと思っています。
カタクリと言えば兄弟想いのいいお兄ちゃんとして兄弟からの信頼がすごかったと思います。
そんな兄だからこそ今のビックマムの癇癪で兄弟を殺されることに不満を持っているのではないでしょうか?
ルフィとの全力の戦いの中でルフィがカタクリに帽子を被せて二人の間に何か生まれたことから、ルフィのピンチに駆けつけてくれる助っ人になるのかなと思いました。
まとめ
ここまで見て頂きありがとうございました。
ルフィがワノ国に入ってすぐにお玉がキビ団子をヒヒにあげて仲間にしていましたが、これも
1,狛犬→犬→イヌアラシ
2,ヒヒ→猿→ルフィ
3,?→雉→マルコ
この順番がワノ国に到着している順番なのか(マルコが来る時はお玉が鳥を仲間に加えるのか)いろいろ気になりますが今後も面白くなってきそうですね!
ワノ国編でもカイドウの下について倒す作戦を企てている最悪の世代のルーキーがいてルフィと一緒に共闘するのか?
サンジはレイドスーツを着てくれるのか?
世界会議は?
他にも気になることがありますが、これからも考察していきたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
最近のコメント