皆さんこんにちは!
今回の記事では政府が全世帯に
2枚ずつ布マスクを配布する
ことを発表しました。
新型コロナウイルスにより
入手困難なマスクですが、
とうとう政府から配布されることが
決まりましたね。
ネット上ではたったの2枚!?
等の声がありますが、
本当に困っている世帯にとっては
有難いことだと思います。
今回の記事では福岡には
いつどのように布マスクが
届くのか配布方法について
お伝えしていきます。
それではごゆっくりご覧ください。
布マスク2枚配布を発表
政府は布マスク2枚を全世帯に
配布するすることを発表しました。
3月には使い捨てマスクを配布する
と言っていましたが、
洗剤を使うことで再利用可能な
布マスクを配布することを
決めました。
4月13日の週から感染被害が
深刻な地域から全国の家庭に
2枚ずつ配布する方針を固めました。
そこで福岡にはいつ頃
配布されるのか?
についてお伝えしていきます。
福岡に布マスク2枚の配布方法
福岡に布マスク2枚の配布方法
についてお伝えしていきます。
3月段階で感染者の多い北海道に
マスクを配布した時は
郵送で世帯に届けられたそうです。
なので、今回の布マスク2枚も
郵送でポストに投函される
ようですね。
郵送だと郵便局局員がかなり
大変だと思いますが、
政府の方針なので、
頑張って頂きたいですね。
郵便局局員に感染被害がいかないことを
祈るばかりです。
福岡に布マスク2枚はいつ届く?
福岡に布マスク2枚はいつ届くのか
についてお伝えしていきます。
福岡では現在感染者が結構
深刻な状態になっていますね。
北九州市でも新たに21人の
感染でクラスター発生?
等とも言われています。
国内でも結構な感染者を出しているので
対応が早いと思われます。
4月13日の週から感染拡大の地域に
随時配布されると言われています。
都内は4月中に全世帯に配布を
終えると考えているため、
福岡のマスク配布は5月中旬まで
かかると思います。
3人以上の世帯でも2枚?
3人以上の世帯でも2枚しか
配布されないのかについて
お伝えしていきます。
現在の情報では1世帯に対し
2枚配布と発表されているので、
3人以上の世帯でも2枚しか
配布されないと思います。
追加情報などもあると思うので、
情報が入り次第お伝えします。
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
福岡に布マスク2枚配布はいつどのような
方法で配布されるのかについて
お伝えしてきました。
マスクの他にも給付金なども
気になりますが、
いつ給付金の実施も決まるのでしょうか?
色々と後手に回る前に国民の声を
聞いてほしいですね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント