皆さんこんにちは!
今回の記事では、細木数子さんの後継者で娘でもある細木かおりさんについてお伝えしていきたいと思います。
細木かおりさんは2月4日のしゃべくり007に出演ということで、しゃべくりメンバーに占いをしてもらい、実際に細木かおりさんに占いをしてもらうには鑑定料いくらなんだろうと気になる方もいるのではないでしょうか?
今回の記事では、細木かおりさんの鑑定料はいくらなのか?
また、鑑定するお店はどこなのかについてお伝えしていきたいと思います。
それではごゆっくりご覧ください。
細木かおりさんのプロフィール
細木かおりさんについてお伝えしていきます。

名前:細木かおり
出身:東京都世田谷区
生年月日:1978年12月11日
細木かおりさんは、細木数子さんの妹の長女として生まれ、3歳まで数子さんと一緒に過ごし、3年前に養子縁組として細木数子さんと親子になったそうです。
また、数子さんの教えで中学生の頃からお見合いをしてたことが驚きですよね。
その結果19歳で結婚したようです。
なかなか行動が早いと感じました。
他にも数子さんからは六星占術の教えあり、10年程前から細木数子さんから「後継者になってほしい」と言われ後継者になったそうですね。
現在では事務所の取締役に就任しているようです。
細木かおりさんの鑑定料は?
細木かおりさんの鑑定料気になりますよね
細木さんは2018年5月にインスタグラムを開設
2018年6月に公式ブログを開設
最近になって六星占術を世の中に広めようとしてますね。
六星占術をヒントにみんなを幸せにしたいという想いから「カオリズム」を提唱していてその内容は
子育て、女性、独身男女、自分の本質を知る
の4本柱を中心に六星占術で実践しているようですね。
鑑定料は事務所の公式ページなど掲載されていませんが、一回の鑑定で最低10万円かかるという情報がありました。
項目や相談内容によって金額も違ってくるようですね。
ちなみに講演会などもされているようで、2018年の12月24日に南青山で開催された講演会では3500円のチケット料金だったそうです。
細木かおりさんの占いはどこでできる?
細木かおりさんの占いはどこでできるのか調べてみました。
東京都と京都府に拠点を置いて月一回のペースで個人鑑定などやっているようですね。
詳しい場所に関しては細木数子事務所の申し込みページで問い合わせで金額など相談するようですね。
2月の日程について調べてみました。
2月は2月24日(日曜日)
に京都府で行われるようです。
月一回なので人数制限などもあるようなので気になる方はお早めに!
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
細木かおりさんについてお伝えしてきました。
金額などは実際に申し込まないといくらかかるのか個人差があるようなので、正確には言えませんが、ネットの情報だと結構なお値段がかかる情報しかないので、実際に金額について聞いてみるのもいいかもしれません。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
最近のコメント