皆さんこんにちは!
今回の記事では鬼灯の冷徹の28巻の発売日についてお伝えしていきます。
モーニングで連載中の鬼灯の冷徹
アニメ化も2014年に1期が放送され、2017年~2018年に2期が放送されていましたね。
3期の放送もあるのでしょうか?
楽しみですね!
今回の記事では鬼灯の冷徹の28巻の発売日や27巻についてもお伝えしていきます。
それではごゆっくりご覧ください。
鬼灯の冷徹の28巻の発売日はいつ?

2018年9月21日に発売された、鬼灯の冷徹27巻!!
やっと待ちに待った最新刊の発売ですね。
さてさて。早速ですが次の発売にはいつになるでしょうか?
27巻の次巻予告には2019年3月下旬発売予定と書いてあります。
予告はあくまでも予告ですが、その予告と実際に発売された日を
年ごとに下記に記していきたいと思います!
<2016年>
21巻:03月23日(水) 【発売予定日:2016年03月下旬】
22巻:07月22日(金) 【発売予定日:2016年07月下旬】
23巻:11月26日(土) 【発売予定日:2016年11月下旬】
<2017年>
24巻:03月23日(木) 【発売予定日:2017年03月下旬】
25巻:09月22日(金) 【発売予定日:2017年秋頃】
<2018年>
26巻:03月23日(金) 【発売予定日:2018年03月下旬】
27巻:09月21日(金) 【発売予定日:2018年09月下旬】
こうやって並べてみると少し法則性が見えてきましたね。
以上のことから、例年の傾向からみてみると大体3月か9月に出ており、
また21~23日の間にでているということがわかりますね!
また金曜日に出ていることが比較的多いですね。
なので次回の鬼灯の冷徹28巻の発売予定日は、まず月の予想は3月。
それから21~23日の間にでていることと金曜日ということに着目して
2019年3月22日(金)と予想!
※あくまでも予想ですので為参考でお願いします。
鬼灯りの冷徹27巻のあらすじについて!!
ここからのお話は最新刊の27巻のあらすじを書いていきたいと思います。
鬼灯の冷徹は1話1話が完結しているお話なので笑えるお話が盛りだくさんですね!
最初のお話は紙芝居について。
ここでは唐瓜と座敷童子ちゃんたちが、閻魔大王のお孫さんのために紙芝居を作ろうと頑張るお話です!
そこで鬼灯が登場するわけですが…。
安定の掛け合いが面白く、座敷童子ちゃんが実際にいたら毎日楽しいだろうなあと読めるお話でした!
読み進んでいくと、八寒地獄のお話や地獄版ホームセンターのお話など笑えるお話がたくさん詰まっていてその中でも自分がオススメ!と感じたお話が2つあります!
1つ目は「話を聞くという薬」という白澤の元に様々な症状や薬を求める人たちがたくさんやってくるお話です!
少し正論を言う白澤が見られる貴重な回です。
もう1つのお話は「立場」という、題名からだとどんなお話かわかりにくいですが、ずばり。亡者が一揆を起こして獄卒に楯突くお話なのです。
なんと鬼灯の怖い顔が見られるお話になっています(笑)
次回予告でも面白い題名のものばかり!トト神もでてくるので楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント