皆さんこんにちは!
はたらく細胞のアニメがついに最終回ですね。
自分の体の中でこんなことが起きているんだと、勉強になった方もいると思いますが、さらに面白いっていうのがいいですよね!
はたらく細胞の登場キャラ「血小板ちゃん」に癒された方多数いると思いますが、ついにお別れの時がやってまいりました。
次見ることができるのはいつになるのか?
ということで、アニメ「はたらく細胞」の二期の放送はいつになるのかお伝えしていきたいと思います。
それでは、ごゆっくりご覧ください。
はたらく細胞の2期がありそうな伏線について
皆さん第7話のがん細胞の話覚えていますか?
そこでがん細胞が白血球にとどめを刺される前にこのようなセリフを残しました。
「いいよ、負けといてやる。今回はな」
と言っていたの皆さんは覚えていますか?
原作では「がん細胞Ⅱ」のお話があります。
ということは
2期があってもおかしくない伏線ですよね。
また、がん研究者の大須賀覚さんがTwitterで
「がん研究者目線でも、とても正確な内容だった」
と絶賛していました。
こういたアニメは世の中の健康意識を高めてくれる存在だと思います。
なのでアニメ「はたらく細胞」の2期は可能性あると思います。
アニメ「はたらく細胞」の原作ストックは?
はたらく細胞の2期を放送するには原作ストックがとても重要になってきます。
人気があっても原作のストックがなければ放送できませんよね。
なのではたらく細胞の原作ストックはどのくらいあるのか調べてみました。
原作の漫画は現在5巻まで発売されていて、1冊に5話ほど収録されています。
現在も月刊シリウスで連載中のなのでまだはたらく細胞は続いていきそうですね!
そして今回放送があったアニメ「はたらく細胞」は1話につき、漫画1話分という形で放送されていました。
なので漫画1巻~2巻と3巻、4巻が少しずつ使われていました。
1クールということもあり13話と少ないためあまり使わずに済むのかなと思います。
はたらく細胞は単行本が1冊発売されるのに半年以上かかることが多いので、ある程度原作ストックを用意するのに時間がかかってしまいます。
現在20話ほど原作ストックがあって1クールが放送されていたため、2期を放送するにはあと漫画のほうで10話ほどストックしてからになるのではないでしょうか。
アニメ「はたらく細胞」の2期はいつから?
以上の点を含めて、はたらく細胞は人気なので2期はあると思います。
しかし、原作ストックがあと2巻分は必要になってくると思うので、1年くらいでストックが補充されるとして、2020年ころに2期が放送されると予想します。
※あくまで予想ですのでご了承ください。
はたらかない細胞やはたらく細菌のアニメ化の可能性は?
はたらく細胞の原作ストックが少なくても「はたらかない細胞」や「はたらく細菌」を含めたら2期は意外とすぐに放送できるかもしれませんね。
よくアニメでオリジナルの話などを放送するアニメもあるので円盤売り上げなどの影響によっては「はたらかない細胞」と「はたらく細菌」を含めた放送になるのではないでしょうか?
ちなみに、「はたらかない細胞」は全1巻発売
|
「はたらく細菌」は全2巻発売
|
スピンオフ作品を組み合わせながらの「はたらく細胞」のアニメも見てみたいですね!
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
アニメ「はたらく細胞」は人気なので、あとは円盤の売り上げが良ければ2期も可能性が高くなると思います。
全然DVDとして手元にあっても勉強になりますし、子供にもおすすめな作品なのでプレゼントとして買ってみるのもありだと思います。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント