皆さんこんにちは!
今回の記事では『偽装不倫』の7話についてお伝えします。
6話で鐘子の姉・葉子は休日出勤と嘘をつき、風太の試合を見に行きます。
そして結果的に夫である賢治との熱海旅行をドタキャンしました。
以前から不倫を疑っていた賢治は葉子の会社まで行き、彼女が会社にいないことを確認します。
葉子は賢治に不倫していることがほぼバレた訳ですが、このまま夫婦を続けるのでしょうか。
とても気になります。
では『偽装不倫』の7話の感想、今後の展開予想を紹介していきます!
『偽装不倫』7話の感想
葉子(仲間由紀恵)が自宅に戻るタクシーの中で、化粧を薄めにしようと鏡を覗く姿や指輪を交換する仕草など証拠隠滅の行動の手際の良さにイラッとしました。
帰宅して、夫である吉沢賢治(谷原章介)に熱海温泉に行けなかった理由を少し動揺しながらも、何とか乗り切った葉子…嘘をつくということは離婚の意思がないということですよね。
葉子はどうして別れないのでしょうか。
賢治と別れて、八神風太(瀬戸利樹)と生きていこうという選択はないのでしょうか。
風太との年齢差や職業に不安を感じる?
だから今のままがいい?
それに風太とは長く続かないって思っているとか?
賢治はそのためにキープ?キープするには適さない危ない人物だと個人的に思いますが…
居酒屋で鐘子に葉子が「愛してないの、賢治は私を」と言ったことから語られる賢治の本当の姿…
結婚してすぐ葉子に「自分にそっくりの男の子が欲しい」と静かに微笑みを顔に浮かべながら、自分の人生のプランを話す賢治…
「自分にそっくりな男の子」…怖いです。
たぶん自己愛が高く、自分と子どもの境界線がない危ない育児をしそうですよね。
賢治にとって葉子は子どもを得るためのツールと思っているのかもしれませんね。
賢治が男の子に固執しているのも分かりません。
男の子を産んだら、葉子は用済み扱いされそうで怖いです。
「結婚、甘くなかったわー」という葉子…
「風太と一緒にいると本当の幸せを感じる」とまで言いながら、離婚しようとしない彼女…
目の前に幸せがぶら下がっているのに、手にしようとしない彼女は謎です!
「鐘子が結婚していないことを知った丈」
『偽装不倫』の今後の展開について考察してみました。
7話のラストで濱鐘子(杏)は伴野丈(宮沢氷魚)に自分が本当は結婚していないことをメッセージで伝えます。
ドラマの最終回に向けて、そろそろ佳境に入りそうな気配ですがどうなるのでしょうか。
予告では自分が結婚していないことを会って、きちんと伝え、嘘をついたことを謝っていた鐘子。
鐘子が結婚していないことを知った丈は嬉しい反面、苦しむでしょうね。鐘子に会って死ぬことが怖くなった丈ですが、鐘子が結婚していないと知って、鐘子の前から姿を消すのでしょうか。
それとも手術に挑むのでしょうか。
そして風太は葉子が結婚していることを鐘子のうっかりした言葉から知るようですが…風太はどうするのでしょうか。
「不倫は嫌いだ」と言って別れる?それとも「今の旦那さんと別れて、自分とこれからも一緒にいて」と言う?「今のままでいいから、傍にいて」と頼む?葉子が結婚していることを知っても、風太の気持ちが変わらないことをつい願い、不倫の恋ですが応援したくなります。
葉子が不倫をしていることに気が付きながらも「不倫している人ってどう思う?」と賢治が葉子に聞くシーン…賢治の笑顔は破壊力が高いですよね。
「いや、最低でしょ」とハッキリと答える葉子も怖い。
このまま仮面夫婦を続けるのでしょうか。
本当に葉子と風太の恋はどうなるんでしょうか。
葉子は本当の幸せを知ったのに我慢できるのでしょうか。
また賢治のようなタイプが不倫されて黙っているとは到底思えず…風太のことを「自分の所有している物(葉子)に手を出したクズ」とか思っていそうなのに…
まとめ
偽装不倫7話について簡単にあらすじをまとめさせて頂きます。
丈から大好きと言われ、指輪を貰った鐘子は嘘を打ち明けようとします。
姉夫婦のことで丈の気持ちを確かめるタイミングを逃した鐘子は、丈の気持ちが分からず悩みます。
丈も結婚している鐘子に指輪を渡したことが彼女の重荷になったはずと悩みます。
「あの指輪も、僕が言ったことも忘れていいから」と丈からメッセージを貰った鐘子。
結婚していないことをメッセージにして、送ってしまった鐘子。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント