皆さんこんにちは!
寒い時期になってきましたね!
皆さんは福袋どのブランドで買うか決めていますか?
デニムで人気のEDWIN(エドウィン)ですが皆さんもジーンズなどで持っている方も多いのではないでしょうか?
毎年違うブランドを買ってみようと思う方やこのブランドは絶対に買うなどいろんな方がいると思いますが、今回の記事ではEDWIN(エドウィン)の福袋について書いていきたいと思います。
ちなみに他のブランドについてもご紹介しているのでよかったらどうぞ!
それではごゆっくりご覧ください。
EDWINについて
EDWINはデニム素材を中心とした日本のファッションブランドです。
日本のファッションブランドだったとは、てっきりアメリカのブランドかと思っていました。
日本で初めてデニム素材を輸入して国産初のブルージーンズを販売していたみたいですね!
EDWINというブランド名ですがデニム(DENIM)の「D」と「E」を反対にして「NIM」はさかさまにして「WIN」として決められたそうです。
すべてデニム(DENIM)からブランド名など決められているとは意味深いですね。
EDWINの過去の福袋の中身は?
EDWINの福袋(¥5400)、中身の合計は¥40000弱で優秀すぎる pic.twitter.com/KMmAirkFVw
— うま(^.^) (@JunglePocket46) 2018年1月3日
福袋の中身はパーカーとジーンズ他にも写真からは確認できませんが40000円弱のものが入っていたみたいなので、すごいお得に感じますよね!
今日はFKDに行ってEDWINの福袋買ってきた!😉👍
新年早々めっちゃ買い物しちゃった😅😜
写真は全部載せられないけどね!
これ以外にもあります!! pic.twitter.com/fMMFtB0Kw1— しょうけん (@zxc3526351) 2017年1月1日
こちらの福袋ではtシャツとシャツとプルオーバーパーカー、ダウンといい組み合わせの福袋の中身ですね。
他にも写真にない商品もあるみたいなので全然買い得なイメージですよね。
福袋デスマッチから帰って来ました。
いやぁ、熱気が凄かった……。本日の購入品
①エースのバッグ2点セット(10,800円)
②エドウィンの福袋(5,400円)
③メンズフレグランスセット(5,400円)しめて21,600円。
福袋って余り物を詰めているって聞くけど、伊勢丹の福袋って結構……マジなのでは? pic.twitter.com/7Afzx6La48
— TW (@fruittalt0320) 2018年1月3日
福袋の中身に注目してみると5400円でtシャツとかシャツ、ジャケット入ってるって結構豪華ですね!
デニムのジャケットがこの値段の中に入ってるってすごいですね。
意外とEDWINの福袋はねらい目なのかもしれません。
EDWINの2019年の福袋の中身を予想
2019年の福袋の中身の予想をしていきたいと思います。
過去の福袋の中身から予想するとジャケット、長袖シャツ、プルオーバーパーカー、長袖tシャツ、半袖tシャツ2点、靴下3点、ベルト、デニム巾着の合計8アイテムが例年入っているそうです。
小物系に関しても使い勝手がよさそうなアイテムがあるので小物にも注目してみるといいですね!
中にはMA-1なども過去には入っている福袋もあったみたいなので、全然使えるアイテムが入っていると思うので、EDWINの福袋はおすすめです!
EDWINの福袋の予約や購入場所について
EDWINの福袋の予約方法ですが、Amazonや楽天で予約ができるみたいです。
東急百貨店でも対応しているみたいなので買い物ついでに予約するのもありですね。
予約開始は、例年通りだと12月中旬頃から開始しているのでそのくらいの時期からこまめにチェックしてみてください。
販売日は1月1日から始まると思うので、アウトレットやショッピングモールで購入する場合は店舗の営業日に合わせて販売されると思います。
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
EDWINの福袋なかなか豪華な印象を受けたので今年買ってみようかなと思いました。
EDWINというロゴだけでもシンプルでかっこいいですよね!
福袋にデニム生地のアイテムが入ってるだけでテンションが上がりそうですね!
この記事を読んで少しでも参考になれればと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント